三重県の異業種交流・起業家支援 「みえのわ」

イベント

夢を語る場所、夢が動き出す場所〜みえのわランチ交流会レポート〜

やってみたい!を話せる場所

みえのわのブログに訪れてくださりありがとうございます。

先日、「みえのわ」のランチ交流会を開催しました。

今回の会場は、桑名市のイタリアンレストラン「Concerto(コンチェルト)」さん。

温もりのある店内に12名の大人と3歳のお子様が集い
やわらかな春の光が差し込む中
それぞれの想いが交差する素敵な時間がはじまりました。

この会に集まってくださったのは
個人で活動されている方
これから一歩踏み出したい方
そして
今はまだ形になっていなくても「いつかやってみたい」と感じている方たち。

名刺や肩書きは関係なくても
「今、何を感じているか」「これからどうなっていきたいか」を
安心して言葉にできる場所にしたいという想いで繋がりを作りたいと開催しています。

ちいさなお子さまも一緒に
ほっと心がほどけるような時間。

そんな雰囲気の中で、「誰かに話してみること」そのものが
すでに次のステップなのだと感じさせてくれました。

広がる想いとアイデア 〜テーブルの上に花が咲く〜

お料理が運ばれてくると
会話にもリズムが生まれました。

美しく盛りつけられた前菜に
歓声とシャッター音。

やわらかな笑顔が交わるたびに
テーブルの上にはそれぞれの想いが花のように咲き始めました。

「こんな活動しているんです」
「実はずっと温めてきた夢があって…」
「やってみたいけど、ひとりじゃ不安で…」

そんな言葉の中から自然と
「いいですね!一緒にやりましょうか」
「私も手伝えるかも」という声が生まれたりもします。

それは、
名刺交換やSNSでは決して得られない
心からのつながりだったりもします。

この日出会った誰かの一言が
帰り道のエネルギーになる。
また次に会いたいと思える仲間になる。

「出会い」が「希望」に変わっていく瞬間が
あることが嬉しいです。

次に繋がる一歩 〜夢を叶えるための「今」〜

帰り際、
「次はどこで開催しますか?」「また会いたいですね」
と自然に交わされる言葉。

この交流会が「今日だけの出会い」ではなく
「これからを共に歩むご縁」として育っていく予感がしました。

「みえのわ」では、こうしたイベントなどの集いを通して
三重の女性たちが自分の夢や想いを
あたたかく育てられる場所をつくっています。


誰かの夢が始まる瞬間を
そっと応援できる仲間たちとともに
できたら…。

あなたの「やってみたい」を
わたしたちは待っています♡

おしらせ♪


みえのわメンバーでの交流ランチ会や、
新たなプロジェクトの準備も進めています!

気になる方は
ぜひ次回のブログやSNSをチェックしてみてくださいね。
一緒に、未来を創っていけることを楽しみにしています。

今日も、読んでくださりありがとうございました。
あなたの日々に、たくさんの光が降り注ぎますように。


🌸次回のイベントや募集情報は
▶ Instagram(@みえのわ)にて随時発信中!

いつでも、あなたの「わたしもやってみたい」の声を待っています✨

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP